門司港から・・・
亀山店のAutumn Exhibition 2010は
題して「門司港から・・・」
10月8日(金)~14日(木)11時~17時(会期中無休)
昨年の夏に故郷でもある門司にお店をOpenして一年が過ぎました。
その間に沢山の素敵なご縁を頂きました。
ことばよりも何よりも、こんな素敵な出会いがあったことをお伝えできればと・・・
と、そんな気持ちで秋の企画展を開催させて頂く事になりました。DMは昨日届いたので門司港から送ることになると思います。明日移動するので準備に追われ名簿のチェックがきちんとできておらず、ブログを見て届かない方がいらっしゃいましたらご連絡下さいね。
今回DMのイラストとデザインをお願いしたのは、門司っ子のサダさん、地元大好きっ子です。埼玉の友人を介しての素敵なご縁が形になりました~♪
サダさんのサイト


「I love mojiko!」が伝わってくるサダさんのイラスト・・・
題して「門司港から・・・」
10月8日(金)~14日(木)11時~17時(会期中無休)
昨年の夏に故郷でもある門司にお店をOpenして一年が過ぎました。
その間に沢山の素敵なご縁を頂きました。
ことばよりも何よりも、こんな素敵な出会いがあったことをお伝えできればと・・・
と、そんな気持ちで秋の企画展を開催させて頂く事になりました。DMは昨日届いたので門司港から送ることになると思います。明日移動するので準備に追われ名簿のチェックがきちんとできておらず、ブログを見て届かない方がいらっしゃいましたらご連絡下さいね。
今回DMのイラストとデザインをお願いしたのは、門司っ子のサダさん、地元大好きっ子です。埼玉の友人を介しての素敵なご縁が形になりました~♪
サダさんのサイト


「I love mojiko!」が伝わってくるサダさんのイラスト・・・
出店作家さんについて少し触れさせていただきます。
☆Great Unknown・・・大好きなお店で、オーナーさんのオリジナルグッズは友人、知人へのプレゼントに利用させて頂いてて、沢山の方に喜ばれています。
☆Joint-Hat・・・旅好きの私にとって必需品になりそうな、おしゃれで機能的な帽子。門司港店でお隣の帽子屋さんでオーダーさせて頂きました。かぶっていると様々な場所で話題になりました~
☆クサボン・・実はオープンした頃サダさんに聞いて遊牧舎にお越しくださっていたとか・・・地元を中心に活動されてますが、彼女の独特な味わいのある人形を三重でも是非紹介したくってお願いしました。
☆KoRoN・・・独特な色合いの織りを中心に下関で活動されているようです。今回はそんな織りのBagなどを愉しんで頂けたらと・・・
☆空のパン・・・福岡でされてますが、門司港でいろんな友人、知人から「美味しいよ~」と聞かされ、ずぅ~っと食べてみたかった「空のパン」ひょんなことから話題にでて、サダさんに紹介して頂きました。天然酵母パンなので9日、12日のみ届きます。お愉しみに~門司港のおさんぽマルシェにも出店されるそうです!
では私は明日17日三重を出発しま~す。門司港店を9月19日~26日までOpen させて頂きます。28日に三重に戻り、9月は29日、30日Open させて頂きます。
☆Great Unknown・・・大好きなお店で、オーナーさんのオリジナルグッズは友人、知人へのプレゼントに利用させて頂いてて、沢山の方に喜ばれています。
☆Joint-Hat・・・旅好きの私にとって必需品になりそうな、おしゃれで機能的な帽子。門司港店でお隣の帽子屋さんでオーダーさせて頂きました。かぶっていると様々な場所で話題になりました~
☆クサボン・・実はオープンした頃サダさんに聞いて遊牧舎にお越しくださっていたとか・・・地元を中心に活動されてますが、彼女の独特な味わいのある人形を三重でも是非紹介したくってお願いしました。
☆KoRoN・・・独特な色合いの織りを中心に下関で活動されているようです。今回はそんな織りのBagなどを愉しんで頂けたらと・・・
☆空のパン・・・福岡でされてますが、門司港でいろんな友人、知人から「美味しいよ~」と聞かされ、ずぅ~っと食べてみたかった「空のパン」ひょんなことから話題にでて、サダさんに紹介して頂きました。天然酵母パンなので9日、12日のみ届きます。お愉しみに~門司港のおさんぽマルシェにも出店されるそうです!
では私は明日17日三重を出発しま~す。門司港店を9月19日~26日までOpen させて頂きます。28日に三重に戻り、9月は29日、30日Open させて頂きます。