fc2ブログ

お久しぶりでしたー♪

by-P1080302.jpg
門司港から戻る頃は突然冬でしたが、久しぶりに遊牧舎 亀山をOpenした週は連日お散歩日和の穏やかな日が続きましたー♪

24日に予定していたOpenの日をズレズレに延ばして、やっと26日に開けたのですがまだまだやることが終わらない状況でご来店頂いた初日1番のお客様はチョー個人的な福岡県人会のメンバーになってもらっている方。(勝手に!汗笑)まずは地元の話題で盛り上がりながら・・・その後も全く片付かない状況のままお客様が寄って下さるという日になってしまいましたー汗・・・いつものことですが・・・笑。
by-P1080139.jpg
黄色好きなのでセイタカアワダチソウをお店に飾り、二日目はちょっと余裕・・・(?)
by-P1080176.jpg
by-P1080178.jpg
そして黄色のパッケージ、門司港のお土産バナナ羊羹をお茶請けに、喜んで頂けましたー♪
by-P1080192.jpg
by-P1080195.jpg
お出かけ日和に顔を見せてくれたにこにこガール♪
by--P1080238.jpg
ご近所のファッションリーダーの方たち。素敵だからと写真を撮らせてもらおうとすると、突然下を向く二人・・・笑
by-P1080247.jpg
Komichiさんのブルーと黄色のステッチのグレー系のTブラウスと茶系のようなワイン系のようなパンツにとても良く合ってました!
by-P1080250.jpg
そしてこの日はバックシャンのお客さんの多い日でしたー♪
by-P1080251.jpg
by-P1080256.jpg
by-P1080259.jpg
夏から秋にかけて引っ越しで行ったり来たりで渡せなかった友人の初孫ちゃんのお祝いもやっと!
by-P1080240_20211101003414f4c.jpg

時間ができると寄ってくれる親しくして頂いているお客さんと初めてのお客さん。話しているうちに初めての方は、はじめたばかりのお仕事が親しくして頂いてる方と同じお仕事のベテランさんだとわかり、最終日はゆっくりとした時間の流れの中でおしゃべりも愉しめました~♪
by-P1080282.jpg
と、最終日と思きや何と何人かのお客さんに31日までと言ってしまってた為、ギリギリ外出先から戻り対応できましたー汗
by-P1080291.jpg
ご近所の仲良し母娘!
by-P1080308.jpg
手仕事が好きなので、門司港の友人が孫の為に作ってくれた飛び出すBoxに興味深々。
by-P1080309.jpg
お休みの日だったこともあり絵本製作にも興味があるお二人に、来年の5月に閉館する門司港のカボチャドキヤ国立美術館の話や河原田 徹さんの絵本も紹介できましたー
by-P1080310.jpg

ここのところOpenを24日からと伝えてしまいご来店頂いたりと、開けます開けます詐欺のようになり、申し訳ございません!反省!気をつけます!汗
Openのお問合せやブログ等でご確認頂きご来店頂きありがとうございました。
プロフィール

生活雑貨 遊牧舎

Author:生活雑貨 遊牧舎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード