入荷と今後のOpenについて
昨日で「冬じたく」展が終了しました~今日から亀山の遊牧舎はしばらく休ませて頂きます。
11月のOpenはまた改めてお知らせ致しますね。
冬じたくをするには暖かい日が続きましたが、Openしていることを知って頂け沢山の方々と久しぶりにお会いできました~♪ご来店本当にありがとうございました!

最終日に届いたmameritsukoさんの新作の紙物いろいろ・・・

「MY FAVORITE THINGS」(わたしのおきにいり)はmameritsukoさんが「お気に入り」のモノ・ヒト・トキ・バショ・・・etcにスポットを当てて取り上げています。また定価100円の中の印刷経費を差し引いた中から義援金、支援金として送金される予定です。紙面に参加する人も、購入した人も手に取って全ての人々が繋がって参加できるリトルプレスです!(mameritsukoさんのことばを引用)代金を入れて頂くビンも準備しております。

mameritsukoさんの遊び心たっぷりの付録も・・・

それぞれの「お気に入り」から何かを感じ取って頂ければという思いから刊行されました。


アノニマスタジオから画集のような絵本「本のなかにはDANS LE LIVRE」が入荷しました。

品切れしていた「こころのヨーガ」「じっせんこころのヨーガ」も。

久しぶりにFu-chiも届きました!

明日から門司港へ移動しますが、都合によりお店のOpenは不定休になります。10月25日から31日までの「レトロのアートによるアートのための中央市場」へも参加しているさせて頂いている為そちらへも是非お越し下さいね。
11月前半の遊牧舎 門司港のOpen
10/29(水)~11/1(土)までのOpenと時間はHPで後日お知らせ致します。
11/2(日)、3日(月)、8日(土)、9日(日)(12時~17時)Yukieさんがお留守番。
11月のOpenはまた改めてお知らせ致しますね。
冬じたくをするには暖かい日が続きましたが、Openしていることを知って頂け沢山の方々と久しぶりにお会いできました~♪ご来店本当にありがとうございました!

最終日に届いたmameritsukoさんの新作の紙物いろいろ・・・

「MY FAVORITE THINGS」(わたしのおきにいり)はmameritsukoさんが「お気に入り」のモノ・ヒト・トキ・バショ・・・etcにスポットを当てて取り上げています。また定価100円の中の印刷経費を差し引いた中から義援金、支援金として送金される予定です。紙面に参加する人も、購入した人も手に取って全ての人々が繋がって参加できるリトルプレスです!(mameritsukoさんのことばを引用)代金を入れて頂くビンも準備しております。

mameritsukoさんの遊び心たっぷりの付録も・・・

それぞれの「お気に入り」から何かを感じ取って頂ければという思いから刊行されました。


アノニマスタジオから画集のような絵本「本のなかにはDANS LE LIVRE」が入荷しました。

品切れしていた「こころのヨーガ」「じっせんこころのヨーガ」も。

久しぶりにFu-chiも届きました!

明日から門司港へ移動しますが、都合によりお店のOpenは不定休になります。10月25日から31日までの「レトロのアートによるアートのための中央市場」へも参加しているさせて頂いている為そちらへも是非お越し下さいね。
11月前半の遊牧舎 門司港のOpen
10/29(水)~11/1(土)までのOpenと時間はHPで後日お知らせ致します。
11/2(日)、3日(月)、8日(土)、9日(日)(12時~17時)Yukieさんがお留守番。