秋のキリム展のお知らせ
三重で親しくして頂いてる方や友人たちが私が門司にいる間に訪ねてみたいと言ってくれているので少し早過ぎるのですが旅行の計画に入れて頂ければ嬉しいなぁ~と・・・早めのお知らせです。
ご存知のとおり遊牧舎のある門司港は駅を中心に歴史的な建物が残っていますが、門司駅の北側の大里地区にも国の登録有形文化財として認定を受けた「赤煉瓦プレイス」があります。様々な施設として開放されています。

今年の秋(11月6日から10日まで)その中の2箇所「Brick Hall」と「門司麦酒煉瓦館」でキリム展をさせて頂く事になりました。

「BRICK HALL」
「門司麦酒煉瓦館」
北九州へ旅行を考えていらっしゃる方は是非その頃に・・・沢山の方々のお越しをお待ちしております。
特に6日の夜は、オープニングパーティー、キリムとベリーダンスを見ながら、トルコにいるような気分でお食事を楽しむようなパーティー(要予約+会費)を考えております。
沢山のご参加お待ちしております。
ご存知のとおり遊牧舎のある門司港は駅を中心に歴史的な建物が残っていますが、門司駅の北側の大里地区にも国の登録有形文化財として認定を受けた「赤煉瓦プレイス」があります。様々な施設として開放されています。

今年の秋(11月6日から10日まで)その中の2箇所「Brick Hall」と「門司麦酒煉瓦館」でキリム展をさせて頂く事になりました。



北九州へ旅行を考えていらっしゃる方は是非その頃に・・・沢山の方々のお越しをお待ちしております。
特に6日の夜は、オープニングパーティー、キリムとベリーダンスを見ながら、トルコにいるような気分でお食事を楽しむようなパーティー(要予約+会費)を考えております。
沢山のご参加お待ちしております。