春の門司港日々のこと
この季節、暖かだったり寒かったり着るものに困ってしまいますねー
ちょっとはお役に立てそうな服が入荷して来ています。
ここ最近沖 眞理さんのワイドパンツに反応をして下さる男性の方もチョクチョク・・・
写真に残せた方だけここで紹介させて頂きますね~♪
彼はお仕事で福岡に来て門司港のお店に初めて寄って頂いた娘の友人!

こちらもダンディーなちょい○風な?お客様!ご家族で初めてお寄り頂き・・・息子さんの彼女と楽しそうにパチリッ!!


お二人ともとってもお似合いでしたー♪7
一週間の間に3人のオシャレな男性の方からの反応に、眞理さん、またまたやる気満々に・・・(笑)
ちょくちょく楽しいパンツを送って頂けそうです!
春ですね~♪


ちょっとはお役に立てそうな服が入荷して来ています。
ここ最近沖 眞理さんのワイドパンツに反応をして下さる男性の方もチョクチョク・・・
写真に残せた方だけここで紹介させて頂きますね~♪
彼はお仕事で福岡に来て門司港のお店に初めて寄って頂いた娘の友人!

こちらもダンディーなちょい○風な?お客様!ご家族で初めてお寄り頂き・・・息子さんの彼女と楽しそうにパチリッ!!


お二人ともとってもお似合いでしたー♪7
一週間の間に3人のオシャレな男性の方からの反応に、眞理さん、またまたやる気満々に・・・(笑)
ちょくちょく楽しいパンツを送って頂けそうです!
春ですね~♪


春の門司港での日々のこと
4月ははじまりの季節。親しくして頂いている方がお店をリニューアルOpenされたので、オーダーしていたお花のアレンジメントを取りに室町にある緑屋さんへ・・・
その前に、満開の桜を観て・・・と小倉城の外堀付近へ寄り道。





チェコの大、小のフラスコを使って頂き想像以上に可愛くまとめてくれていましたー写真はTopの部分が切れちゃっていますが・・・

この日は可愛い看板Boyも・・・


恥ずかしそうにしていたのに帰り際、何と鉢植えのラグラスを摘んで、無言で差し出してくれ・・・久々に乙女(?)心、キュン!大切に持ち帰りましたー♪

春の門司港での日々のこと3
春の門司港日々のこと2
バスでお店へ行く途中、あまりにも渋滞で進まないので区役所の辺りでバスを降り、久しぶりに区役所の近くのお蕎麦屋さんに寄ることに・・・


この季節は歩くのも気持ちいいですねー

朝から爽やかなお天気の日に義兄が門司港まで車で送ってくれ、小森江の赤レンガの工場のところで停まってもらって撮った写真。

ちょうどその時、珍しい野鳥!可愛くってしばらく車の中から観ていました。

鶸「ひわ」という野鳥らしいです。

ちょっと時間ができたので郵船ビル内のギャラリー アルテジオへ・・・





この季節は歩くのも気持ちいいですねー

朝から爽やかなお天気の日に義兄が門司港まで車で送ってくれ、小森江の赤レンガの工場のところで停まってもらって撮った写真。

ちょうどその時、珍しい野鳥!可愛くってしばらく車の中から観ていました。

鶸「ひわ」という野鳥らしいです。

ちょっと時間ができたので郵船ビル内のギャラリー アルテジオへ・・・


