fc2ブログ

藤井風漬け?!

ちょっとおまけの投稿、皆さん藤井風さんのことご存じですか?私が知ったの昨年の11月末。門司港の友人から突然藤井風の追っかけをしている話を聞き、昨年の紅白で初めて見て知りました!
確かに魅力的ー💚
若者は皆同じように見えていた私にもキョーレツに印象に残りましたー!
1月末、門司港へ移動した日にまたまたその友人の話しの四分の3は藤井風講座(;^ω^)お土産も藤井風の立ち寄った場所へ行ったからと・・・笑
藤井風の知識だけがどんどん・・・
b-P1220472.jpg
そして今回久々に長女と出かけたら車から流れてきたのが藤井風、ホテルでも藤井風・・・
b-P1230054.jpg
b-P1230053.jpg
b-P1230129.jpg
3年振りに東京のメーカーさんを訪ねたら、オリジナルの服が藤井風っぽいので話題にしたらまだ知らないとのこと!ちょっと優越感!笑 
その話題から友人の娘ちゃんも最近Liveに行ったばかりと・・・娘も口を開くとほぼ藤井風のこと・・・
何だか藤井風漬けの日々でしたー私の周りだけなんでしょうか?!

続きを読む

.亀山に戻った日。

ピッタリ予定通りに帰れた日。(汗)
b-P1160565_20220704122726a47.jpg
実は門司港に到着した日からスマホの調子がおかしくなりメールの送受信ができなくなっていましたが帰りの新幹線で突然復活!
b-P1160142.jpg
京都で乗り換えずっとスマホを触っているうちに何と京都⇔野洲を往復・・・汗
沢山人が降りるので草津かと思ったらまた京都!汗笑
そんなことで亀山へ夕方くらいに到着予定がすっかり夜に!
b-P1160144.jpg
b-P1160146.jpg
b-P1160147.jpg
遅めの夕飯を食べながら朝ドラ好きの孫と一週間分録画してもらっていた「ちむどんどん」一気に見ちゃいました♪
b-P1160149.jpg
短いなりに愉しませてもらった門司港でのこと、落ち着いたらまたUpさせてもらいますねー♪.

Short trip!2(ハナレ)

一泊二日の広島
数年前まで眞理さんの仕事(ステッチワーク)部屋だったハナレは、建築家の方やヘルプしてくれる方たちの協力でお母さんとネコちゃんの部屋になっていました。

b2P1150550
b2P1150551
眞理さんのお母さんが刺繍したピアノカバーがカーテンになっていたり、

b2P1150554

b2P1150555
どこかに使っていた板がキャットウォーク用になっていたり、お母さんとネコちゃんがお庭を見ながら快適に過ごせるハナレになっていました。
b2P1150561
お祖父さんの時代の洗面器がランプシェードになっていたり、
b2P1150560
b2P1150559
b2P1150558
b2P1150556
トイレのドアのガラスが卵型になっているのは、お祖父さんの時代、ここで趣味の養鶏をされていたからと。
このハナレは「タマゴハウス」と名付けられたそう!
b2P1150564
眞理さん、どんどんお家に愛着が湧いてきて、ずっと住み続けたいと話してくれましたー。

Short trip!

b1P1150636.jpg
後一駅で小倉でしたが、ここずっと仕事を兼ねた移動しかしていなかったけど、今回は広島へ小旅行。
仕事を兼ねた作家さんでもあり友人のところへ一泊二日の小旅行。
bP1150516.jpg
早速この日Openしているレストランを調べてくれました。
bP1150520.jpg
歩いて行ける「バンコク食堂 バードマン」@tsukasafujiiへ。
bP1150527.jpg
夕飯は突然タイへ旅させてもらった気分♪チョーがつくくらい美味しかったですー💛
bP1150521.jpg
沖眞理さん宅、もう何年ぶりでしょう?!
変化もいっぱい!!
昼間は自然一杯の野鳥の囀りが心地いい場所で気を沢山頂き、お母さんがショートスティだったので1泊二日間、私に付き合ってくれました。
b1.jpg
保護犬「おむすび」は、かなりひどい状態で見つかったそう。
とてもなつっこいと思っていたら、懐いたのは私で3人目!とか?!
2匹の猫ちゃんたちと相性が悪く、猫ちゃんたちは2階で暮らしてました。
b1P1150534.jpg
b1P1150536.jpg
ラファエル・ナバスさんや仲良しのキム ホノさんの作品が目に入ってきます。物々交換の作品もあったり、気になるモノばかり・・・💛
b1P1150539.jpg
b1P1150530.jpg
b1P1150541.jpg
b1P1150542.jpg
b1P1150544.jpg
b1P1150546.jpg
b1P1150591.jpg
b1P1150577.jpg
「丁寧」
眞理さんが一番大切にしていることば。
b1P1150598.jpg
b1P1150588.jpg
旅立つ前日三重の友人が焼いて届けてくれたパンが朝食に!
b1P1150581.jpg
パンの入ったお皿は息子ちゃんの離乳食用に三十数年前に買ったお皿。
b1P1150585.jpg
b1P1150583.jpg
b1P1150593.jpg
b1P1150595.jpg
丁寧な暮らしぶりに感動して、まだ後1回続きがありますー

初めてVISONへ行って来ました!

1bf-P1080321.jpg
話題のVISONへやっと行って来ましたー!平日なのに沢山の人でした!そしてとにかく広い!!
1bf-P1080325.jpg
1bf-P1080332.jpg
1bf-P1080400.jpg
1bf-P1080406.jpg
1bf-P1080409.jpg
1bf-P1080428.jpg
1bf-P1080429.jpg
2bf-P1080337.jpg
2bf-P1080339.jpg
2bf-P1080342.jpg
2bf-P1080343.jpg
2bf-P1080345.jpg
こちらのギャラリーの方に沖眞理さんのクレイジーステッチのパンツを褒められ、ソフトクリームの美味しさにご機嫌!笑
そして中身ごと欲しい建物💚
2bf-P1080347.jpg
2bf-P1080349.jpg
2bf-P1080408.jpg
我家でも愛用している三河みりん、地元多気のみりんもここで作ってて買えます。
3bf-P1080419.jpg
日本全国のお味噌がありました!
3bf-P1080425.jpg
何かを工夫した喫煙場所
4bf-P1080384.jpg
ブックカフェに隣接されているプレイルーム
4bf-P1080386.jpg

4bf-P1080387.jpg
4bf-P1080389.jpg

プロフィール

生活雑貨 遊牧舎

Author:生活雑貨 遊牧舎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード