小倉へ
門司港の回顧録、思い出したことから・・・
門司港での引っ越し、お店の準備の期間中だったこともあり、この日やっと小倉へ・・・

まずはうどん家久兵衛でお昼ごはん!久しぶりのゴボ天うどん💚


この日は上から下まで遊牧舎ファッションで迎えてくれましたー(上着SEEP、エプロン沖眞理、靴セツリュウ)

友人がご主人とはじめた「ホッテントット」は地元に愛されるコーヒー屋さんとして今年で35周年!珈琲豆を入れるボウルに年季が入ってます!

M-CIAO!さんのビーンズBagもお店の看板のように掛けられていました!森永よし子さんの持ち手ととても合ってて私もお気に入りの作品。遊牧舎 門司港の5周年記念の5の字フックも大切に使って頂いてました。


遊牧舎 門司港をOpenして間もない頃からお付き合いさせて頂いている小倉のファッションリーダーたち

久しぶりに会えたので話も盛り上がり夕飯を旦過市場にあるHARUMAYAへ

オーナーシェフの計らいで10月生まれのお二人と門司港で12周年、そして再オープンのお祝いにとサプライズでケーキを準備してくれていました!

感動して大いに盛り上がった小倉の夜でしたー♪

門司港での引っ越し、お店の準備の期間中だったこともあり、この日やっと小倉へ・・・

まずはうどん家久兵衛でお昼ごはん!久しぶりのゴボ天うどん💚


この日は上から下まで遊牧舎ファッションで迎えてくれましたー(上着SEEP、エプロン沖眞理、靴セツリュウ)

友人がご主人とはじめた「ホッテントット」は地元に愛されるコーヒー屋さんとして今年で35周年!珈琲豆を入れるボウルに年季が入ってます!

M-CIAO!さんのビーンズBagもお店の看板のように掛けられていました!森永よし子さんの持ち手ととても合ってて私もお気に入りの作品。遊牧舎 門司港の5周年記念の5の字フックも大切に使って頂いてました。


遊牧舎 門司港をOpenして間もない頃からお付き合いさせて頂いている小倉のファッションリーダーたち

久しぶりに会えたので話も盛り上がり夕飯を旦過市場にあるHARUMAYAへ

オーナーシェフの計らいで10月生まれのお二人と門司港で12周年、そして再オープンのお祝いにとサプライズでケーキを準備してくれていました!

感動して大いに盛り上がった小倉の夜でしたー♪
