fc2ブログ

小倉へ

門司港の回顧録、思い出したことから・・・
門司港での引っ越し、お店の準備の期間中だったこともあり、この日やっと小倉へ・・・
b8-P1070508.jpg
まずはうどん家久兵衛でお昼ごはん!久しぶりのゴボ天うどん💚
b8-P1070509.jpg
b8-P1070510.jpg
この日は上から下まで遊牧舎ファッションで迎えてくれましたー(上着SEEP、エプロン沖眞理、靴セツリュウ)
b8-P1070514.jpg
友人がご主人とはじめた「ホッテントット」は地元に愛されるコーヒー屋さんとして今年で35周年!珈琲豆を入れるボウルに年季が入ってます!
b8-P1070515.jpg
M-CIAO!さんのビーンズBagもお店の看板のように掛けられていました!森永よし子さんの持ち手ととても合ってて私もお気に入りの作品。遊牧舎 門司港の5周年記念の5の字フックも大切に使って頂いてました。
b8-P1070517.jpg
b8-P1070522.jpg
遊牧舎 門司港をOpenして間もない頃からお付き合いさせて頂いている小倉のファッションリーダーたち
b8-P1070527.jpg
久しぶりに会えたので話も盛り上がり夕飯を旦過市場にあるHARUMAYAへ
b8-P1070532.jpg
オーナーシェフの計らいで10月生まれのお二人と門司港で12周年、そして再オープンのお祝いにとサプライズでケーキを準備してくれていました!
b8-P1070536.jpg
感動して大いに盛り上がった小倉の夜でしたー♪
b8-P1070540.jpg

ポルトの近くのお店2

門司港、かなりキャラの濃い(良い意味で個性的)な方が多いです!笑
外観は何度か投稿させて頂いたことのあるマツナガという散髪屋さん!パンチパーマ発祥のお店とも言われています。
お店の方もかなり個性的!お互いキャラが濃すぎだからか?!(汗・笑)いつの間にか顔馴染みになりこの日は友人と歩いている途中、お客さんが入って来られるまで店内を見せてくれました~♪
b6-P1070471.jpg
カボチャドキヤの川原田徹さんの作品も店内に飾られ、様々なコレクションを楽しませて頂きました。
b6-P1070475.jpg
b6-P1070477.jpg
b6-P1070474.jpg
着ているものも、オリジナル!既製品のものにペイントしたもの。
b6-P1070472.jpg
ポルトまでの途中、道々楽しんで下さいねー♪
プロフィール

生活雑貨 遊牧舎

Author:生活雑貨 遊牧舎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード