娘からのオーストラリア便り2
いつも娘と共通の親しい方々に、どうしてますか?とか、ちょくちょくご心配頂いたり、オーストラリアに興味を持っている親戚もいるのでここで久々に娘からの写真をUpさせて頂きますね。
ここのところ私も門司港へ移動してタイミングが合うと参加させて頂く英語のクラブでオーストラリアのプレゼンがあったり、つい先日もimoguriのマリちゃんのオーストラリア人のご主人に初めてお会いできたり、娘がオーストラリアに行って急に身近に感じはじめています。


最初にお世話になったお宅のおじさんはとても優しく癒し系だったようです!


おじさんのところからワインを作っているお宅へ時々通っていたようです。

初めてのカンガルー肉

そこのお宅のご主人はよくフルーツを楽しく並べて出してくれたようです!


オーストラリアでは夏のサンタさん!




緑の多い場所から移動する日の最後の夕食とか!

メルボルンの海岸


青い場所、海辺へ移動したようです!

1月いっぱいはここの海辺でこの男の子たちのベビーシッターをやりながら過ごすそうです。









やんちゃだけど可愛い男の子たちだそうです!

写真がグリーンからいきなり一面ブルーって感じになってますねー
ここのところ私も門司港へ移動してタイミングが合うと参加させて頂く英語のクラブでオーストラリアのプレゼンがあったり、つい先日もimoguriのマリちゃんのオーストラリア人のご主人に初めてお会いできたり、娘がオーストラリアに行って急に身近に感じはじめています。


最初にお世話になったお宅のおじさんはとても優しく癒し系だったようです!


おじさんのところからワインを作っているお宅へ時々通っていたようです。

初めてのカンガルー肉

そこのお宅のご主人はよくフルーツを楽しく並べて出してくれたようです!


オーストラリアでは夏のサンタさん!




緑の多い場所から移動する日の最後の夕食とか!

メルボルンの海岸


青い場所、海辺へ移動したようです!

1月いっぱいはここの海辺でこの男の子たちのベビーシッターをやりながら過ごすそうです。









やんちゃだけど可愛い男の子たちだそうです!

写真がグリーンからいきなり一面ブルーって感じになってますねー