Winter Exhibition無事終了致しましたー!
Winter Exhibition2016「Eveを待つ日々」と「沖眞理クレイジーなステッチ」、同時開催の企画展が昨日で無事終了致しましたー
最終日までに「やっぱり気になってー」と何度も足を運んでくれた方々、皆勤賞をあげたくなるくらい毎日お越し下さった方も・・・ディスプレィするだけで精いっぱいだったので、特に着るものはそれぞれが試着してくれ一緒に愉しませて頂きました~♪
大きいサイズで誰もが諦めていたKomichiさんのワンピースを試着されると、不思議と馴染みスッキリとしたライン、ウールリネンの素材にも惹かれ・・・


スェーデンの古着のシャツ、このグリーンはなかなか国内では見つからないねーと!眞理さん、沢山ステッチしたくなったようです!



毎年書の「みよのこよみ」でお馴染み新開美世ちゃんは昨年トプロ―ヴァトの帽子に一目惚れし、今回はスクェア―バックに一目惚れ!

ト・プロ―ヴァトさんの帽子、形の可愛さ、手紡ぎの毛糸の風合いや色を愉しみながら・・・


子ども用をチョコんと大人がかぶっても楽しいねーと!





最終日はちょっと余裕もでき、ご来店いただいた方たちの愛用して下さってるBagなど少し写真に残させて頂きましたーすっかりそれぞれの方のものになって味わいが増してますねー!



器や木の雑貨、織ももちろん愉しみにお寄り頂きましたが、最終日は試着の様子を中心に一緒に愉しみながら記憶に留めるつもりで写真に残させて頂きましたー
ご来店本当にありがとうございましたー!
最終日までに「やっぱり気になってー」と何度も足を運んでくれた方々、皆勤賞をあげたくなるくらい毎日お越し下さった方も・・・ディスプレィするだけで精いっぱいだったので、特に着るものはそれぞれが試着してくれ一緒に愉しませて頂きました~♪
大きいサイズで誰もが諦めていたKomichiさんのワンピースを試着されると、不思議と馴染みスッキリとしたライン、ウールリネンの素材にも惹かれ・・・


スェーデンの古着のシャツ、このグリーンはなかなか国内では見つからないねーと!眞理さん、沢山ステッチしたくなったようです!



毎年書の「みよのこよみ」でお馴染み新開美世ちゃんは昨年トプロ―ヴァトの帽子に一目惚れし、今回はスクェア―バックに一目惚れ!

ト・プロ―ヴァトさんの帽子、形の可愛さ、手紡ぎの毛糸の風合いや色を愉しみながら・・・


子ども用をチョコんと大人がかぶっても楽しいねーと!





最終日はちょっと余裕もでき、ご来店いただいた方たちの愛用して下さってるBagなど少し写真に残させて頂きましたーすっかりそれぞれの方のものになって味わいが増してますねー!



器や木の雑貨、織ももちろん愉しみにお寄り頂きましたが、最終日は試着の様子を中心に一緒に愉しみながら記憶に留めるつもりで写真に残させて頂きましたー
ご来店本当にありがとうございましたー!