fc2ブログ

MINIATURE LIFE展

四日市文化会館で開催されてるMiNIATURE LIFE展を観て来ました。
友人が子どもも大人も楽しめると知らせてくれていたので娘親子と待ち合わせて一緒に楽しむことができました。
28日の日曜日までなのでご興味ある方は是非この機会に!
@tanaka_tatsuya
b-P1250501.jpg
b-P1250506.jpg

b-P1250509.jpg
b-P1250517.jpg
b-P1250513.jpg
b-P1250521.jpg
b-P1250519.jpg
b-P1250523.jpg
b-P1250524.jpg
b-P1250526.jpg
b-P1250532.jpg
b-P1250535.jpg
b-P1250536.jpg
b-P1250541.jpg
b-P1250543.jpg

イベントハシゴ

日曜日は昼間っからビールが飲みたい日でしたねー!
b21-P1250367.jpg
久しぶりに会う友人とOTONA市という鈴鹿で開催されていた蚤の市の会場で待ち合わせました。

10時半頃着いたのですが駐車場がいっぱいで結局11時頃会場へ・・・いいなーって思った椅子はSold Out!(-_-;)
b21-P1250369.jpg
b21-P1250370.jpg
一番暑い時間帯だったのと久しぶりに気になる古道具を選ぶのにエネルギーを使ってしまったような?!
b21-P1250372.jpg
次に移動したところは岡田屋で開催されたパクチー祭り&魔女の市、何の下調べをしないままだったので後からあれも食べたかったこれも食べたかったーと。(;^ω^)
b21-P1250378.jpg

b21-P1250379.jpg
ちょうど心地よい風が感じられそれぞれ買っていたパクチー入りのクッキーや羊羹、珈琲でホッコリ・・・ついつい時間を忘れゆっくりさせて頂きましたー
@kissa_tesoro_
@edisonkyukeijyo
お昼ごはんを食べていなかったこともありずーっと座って食べていたような?!(;^ω^) どれも美味しかったですー💚
b21-P1250381.jpg
そしてもうすぐ再開することになる「いもぐり」へ移動
ここでは蒸しパンの「月の温」さんにも久しぶりに会え、オーストラリアから帰省中のMariちゃん、織の作家さんでもあるYumieさんと「あいのや」のお菓子と鈴鹿亭の巻き寿司を食べながら思い出話であっという間に時間が過ぎていきましたー💚

@a.ainoya

b21-P1250385.jpg
@tsukinoon
@yumihir0412
@imoprints

b21-P1250386.jpg
b21-P1250388.jpg

母の日

亀山は土曜日から雨で日曜日の母の日は寒かったですねー

土曜日の夕方、母の日用にと、娘と孫で花束とパイナップルケーキを届けてくれました。
花束はMy houseで選んてくれパイナップルケーキは孫と一緒に作って届けてくれました♪
@myhouse.cafe.zakka
@niche_18
b-P1250239.jpg
寒い日だったので夕方からストーブに一本だけ薪を入れました。空気が少し温まりほっこり♥お花も飾りカフェタイム☕
b-P1250242.jpg
b-P1250246.jpg

初節句

まだまだ門司港の日々のこと残っていますが、ちょっとここで亀山でのタイムリーなことも・・・
b5-P1250061.jpg
昨日はこどもの日、端午の節句。女系家族だった私にとっては記念すべき初めての行事。

b5-P1250067.jpg
b5-P1250071.jpg
門司港から戻ったばかりでまだまだ片付けが終わりませんがとりあえず、菖蒲湯に入ることと、ご近所の花屋さん、フラフさんでそれ(端午の節句)っぽい花を選ばせてもらい黒畑日佐代さんの花器に活け、村山幸子さん作の鯉のり金太の隣に飾り、何んとかー(;^ω^)
@flaugh0008
@kurohatahisayo
b5-P1250090.jpg
フラフさんが花を包んでくれた紙で折った兜をお姉ちゃんが色を塗ってくれましたー
b5-P1250113.jpg
b5-P1250109.jpg
b5-P1250093_20230507004703f0c.jpg

食事は近所のはま寿司を頼ってしまいましたが・・・(;^ω^)
b5-P1250097.jpg
b5-P1250099.jpg
とりあえずお決まりのコース、娘に柏餅かちまきを買って来てって頼んだら伊勢名物「へんば餅」にかわりましたが・・・
b5-P1250106.jpg
お陰様で何とか初節句のお祝いを終えることができましたー💚

筍のお陰でしょうか⁉️ご近所さんが山で蕨を採って来られたとアクぬきを済ませた蕨を頂きました♥️
b-P1240395.jpg
厚揚げと一緒に煮たり、ナムルやめんつゆの和え物と、旬を楽しませて頂きました〰️🎵
b-P1240409_20230411234301919.jpg
b-P1240440.jpg

b-P1240441.jpg
プロフィール

生活雑貨 遊牧舎

Author:生活雑貨 遊牧舎
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード